とらすとーる

SE×FPの他愛もない雑記。

退屈な毎日をちょっとでも充実させるための3つのアイデア

 

f:id:canopysand:20161225234452j:plain

突然ですが、あなたは充実した毎日を送っていますか?

僕は最近充実してないかもしれません。というのも「さあブログを書こうか」となった時に、「あれ?書くことなくね?」ってなったので……。

 

そこで気づいたのが、ブログに書くことがないって相当退屈な人生を送ってるんじゃね?ってこと。

そこで、ブログのネタを1つでも多く見つけるべく、充実した毎日を送るにはどうしたらいいか考えてみました。

それではどうぞ。

続きを読む

ベレー帽の可愛いかぶり方!ポイントはヘアスタイル・輪郭・色の3つ

f:id:canopysand:20161216231555j:plain画像元:8N4A9761 | 泊峻 吳 | Flickr

季節は冬!くっそ寒いですね!

寒いせいか電車や街の中でチラッ、チラッと見かけるのが

ベレー帽の女の子

 

かわいい~~   

 

ところで、ベレー帽のトータルコーディネートでは「ヘアスタイル」「顔の形」「ベレー帽の色」の3つがポイントです。

 

そこで今回は、「ベレー帽のかぶり方」が画像つきで紹介されてるサイトをご紹介!

女の子はこれでベレー帽のかぶり方を研究し、男の子は目の保養にしてね!

続きを読む

2人のプロブロガーから学んだブログで発信力をつける10の秘訣

f:id:canopysand:20161213235025j:plain

あなたにとってブログって何ですか?

僕にとってブログはアウトプットの場であり、備忘録であり、自分メディアであり、資産です。

色んな捉え方ができますが、それぞれ共通しているのが自分が発信した成果物であることです。

 

そう、ブログを書くとは発信することです。ブログ力=発信力です。

 

今回は「ブログ×発信力 〜Keitaとあんちゃのブログでは言えない話〜」に参加し、とても発信力のあるブロガー、Keitaさんとあんちゃさんから僕が学んだことをご紹介します。

続きを読む

はてなブログ初心者のための、Amazonアフィリエイト商品広告の使い方

f:id:canopysand:20161206214827p:plain

Amazonアフィリエイトのアカウントを取得し、ブログの審査も通過できたらようやく広告を貼ることができるようになります。

install.hatenablog.com

Amazonアフィリエイトのページから広告リンクを作成しても良いのですが、ブログ初心者ではてなブログを使っている方には、記事編集中に使える「Amazon商品紹介」機能がおすすめです。

このエントリーでは、はてなブログとAmazonアフィリエイトを連携し、広告を貼るまでの流れをご説明します。

続きを読む

Amazonアフィリエイトはブログ初心者に最適!始め方や登録方法は?

f:id:canopysand:20161205230237p:plain

ブログの収益源と言えば広告収入です。

そして広告収入の王道はGoogle AdsenseとAmazonアフィリエイトです。

他にもA8.netなどのアフィリエイトサイトがありますが、プログラムごとに提携申請、審査が必要なので初心者にはハードルが高いかもしれません。

一方でGoogle AdsenseとAmazonアフィリエイトは1度審査を通してしまえば、あとは広告を好きに貼っていいので初めてのアフィリエイトとしては最適です。

この記事では特にAmazonアフィリエイトの始め方を解説します。

続きを読む

大阪で紅葉狩りが楽しめる。秋の万博記念公園おすすめ6つのスポット

f:id:canopysand:20161129222613j:plain

紅葉のシーズンは9月~12月と言われています。この紅葉、今年は万博記念公園に観に行きませんか?

万博記念公園の秋の見どころスポットをたっぷりとご紹介します。

www.expo70-park.jp

続きを読む

サービスは今以上、でも料金は最安に!格安SIMに乗り換える5ステップ

f:id:canopysand:20161126231444j:plain

格安SIMの普及はみるみるうちに広がり、「なるべく早く格安SIMに乗り換えた方が良い」と誰もが思うようになってきました。

そうは言ってもその道のりは中々に複雑。

いつ今契約しているキャリアを解約するのがベストなのか?

乗り換え先はどの企業のどのプランが良いのか?

今使っているスマホから買い替えたほうが良いのか?

などと考えることはたくさんあります。

しかし自分の現状を把握すれば答えは自ずと出てきます。

ゴールは今以上のサービス内容にしつつ、料金だけ最安にすることです。

この記事では今契約しているキャリアから格安SIMに乗り換えるまでの中で、格安SIM会社を選ぶ手順をまとめてご紹介します。

続きを読む