とらすとーる

SE×FPの他愛もない雑記。

仕事のストレスやイライラでキレそうになったときの3つの対策

スポンサード リンク

f:id:canopysand:20151015002750p:plain

仕事と切っても切り離せないものがストレスです。

ストレスも多少は必要なんでしょうけど、これが積もり積もってくると

f:id:canopysand:20151014232317j:plain

となりますよね。というか僕は小声で「は? キレそう」って言ってます。

とは言えほんとにキレるなんてみっともないので絶対やりたくないですよね。こんなときはどうすればいんでしょうか? ちょっと考えてみました。

キレそうな原因は?

「まずは原因を考えてみましょう。」と言いたいところですが、そんな心の余裕は絶対に無いと思うので考えなくてもいいと思います。というか考えなくても自分の中ではわかってると思いますし。

ここであえて原因を挙げるのは読者さんの原因と被っていると後の内容が参考になるかな、と思うからです。なのであくまで僕の場合は、です。

  • ノルマを達成できそうにない絶望感
  • 思うように動かない同僚
  • 機械の調子が悪い

こんなところですかね。「ノルマ」とか「人間関係」とかは多くの人が当てはまるんじゃないかな~と思います。人によっては「機械」とかも被るかもしれませんね。

対策案

それでは僕がそれぞれの原因別に考えた「仕事中にキレそうになった時の対策案」をご紹介します。

その日のノルマは諦める

僕の仕事では出勤日ごとにノルマがあります。

その日中にノルマが達成できないと悟るとものすごいストレスを感じます。でもここでイライラして焦っても何も変わらないことに気づいたのです。

そこで、「まぁ、今日はいっか~」と考えるようにしました。いや何も良くはないんですけど気持ちの問題です。あとノルマは達成できなくても納期は絶対に落とせませんのでそこは気をつけています。

ノルマを達成できなくてもいいという許可を自分に出すようにしてからすごく気持ちが落ち着くようになりました。プレッシャーから開放された感覚を覚えます。

関係があるかどうかはわかりませんが、こう考えるようになってから逆にノルマを達成できるようになってきました。気づいたらノルマを達成していた、という感じです。こうなると逆にノルマの達成に少しずつ向かっていくのが楽しくなってきました。

同僚と感情を共有する

僕は絶対に同僚にイライラをぶつけることだけは避けたいと思っています。立場が逆だったら絶対に一緒に仕事をしていて居心地が悪いですし、自分が否定された気持ちになるからです。

そこで同僚に「なんか思うように進まなくてめっちゃイライラしますね~」と話しかけてみました。極端な話、ストレスの原因に向かってこのセリフを言っているのです。

こう話しかけてちょっと喋ってみるとどうやら相手も同じようにストレスを感じていることがわかりました。そうするとなんとなーく相手の気持ちが理解できるようになりました。

なんとなく、イライラの対象がその同僚から何かにすり替わった感覚を覚えました。

機械は子供扱いする

キレそうなときは機械が止まると蹴飛ばしたくもなります。

そこで、機械がエラーを吐いて止まるたびに「今度はどうしたの?」みたいな感じで話しかけるようにしました。はたから見ると変な人ですけどね。あとは「がんばれ!」と応援してみたりとか(笑)。

こうやって機械を子供扱いしていると心が落ち着いてきます。僕だけですかね?

子供相手なら大の大人が怒るなんてみっともなくてできませんし、「しょうがないなぁ」と寛大な気持ちになれるものです。そうすると穏やかな気持ちで仕事ができるようになりました。

まとめ

とまぁこんな感じでキレそうな感情をコントロールする術を考えてみました。

このような考え方をすることで以前よりは穏やかに仕事ができるようになりました。キレそうになっても2時間もあれば穏やかな気持ちを取り戻すことができます。

これはあくまでも僕のやり方なので万人に通用するとは思いませんが、ひとつ参考になれば幸いです。