とらすとーる

SE×FPの他愛もない雑記。

知識

教育ローンと奨学金の3つの知識は子どもの進学前に知って欲しい

教育資金は人生の3大資金の1つです。3大資金というだけあってとても高額です。 特に、高校や大学での教育費となると、家計にとっては大きな負担です。 高校3年間の総額は、公立高校で123万円、私立高校で401.7万円。 大学4年間の総額は、国立大学で242.6万円…

子どもの教育費、資金の作り方は?

教育資金は人生の3大資金の1つです。 そして、子どもの教育資金は住宅資金などと違って待ったなしです。時期が来れば必ず高校、大学へと進学します。「進学はお金が貯まってからね」というわけにはいきません。 ですが、幸いにも教育費は学校種別ごとに、い…

健康保険、知っておきたい給付の種類

サラリーマンなら加入している健康保険制度。 普通は病院に行って、保険証を見せて、3割負担やったー! っていう使い方が多いと思います。 しかし健康保険にはそれも含めて全部で13種類の保険給付があります。 「知らなくて貰い損ねてました」なんて保険料の…

為替リスク、外貨持たない人の方が大きく

あなたは外貨投資についてどんなイメージを持っていますか? 普通預金より金利が良い 手数料が高い 為替リスクがある 為替差益の可能性もある FXで財産溶けるイメージ 必要性を感じない こんなイメージが多いのではないでしょうか? 僕も「興味があるならや…

確定申告は家族で節税!家族間でシェアできる4つの所得控除

確定申告の時期は2月16日~3月15日です。 例え年末調整されるサラリーマンであっても、還付申告のために確定申告を行う人も少なくありません。 還付、つまり節税のためには所得控除をできるだけ多く取りたいものです。 ところで、確定申告は個人単位で行いま…

資産運用の2つのポイントと具体的な投資先

マイナス金利導入の影響で、普通預金の金利が0.001%になりました。 これを受けて、ますます「銀行にお金を預けていてもどうしようもない」状況になってきた今、資産運用を避けて通ることはできません。 しかし、いきなり資産運用と言われても何に手を付けて…

扶養控除 抑えておくべきポイントは

全部で14種類ある所得控除のうち、扶養控除は1人あたり原則38万円(最高63万円)と、とんでもなく高額です。 しかも年末調整の段階で控除できるのでとってもお手軽。 これを使わない手はありません。 控除できるならできるだけたくさん控除したいですよね?…

終わりを思い描いていますか?個人でも出口戦略を考えてみよう

どんな種類のものであれ、誰かと何かを取り決めたり、契約を交わす時には、その前に出口戦略を考えておくのが賢いやり方だ。 金持ち父さんのファイナンシャルIQ 金持ち父さんのファイナンシャルIQ 出口戦略というと主に日銀が関連する単語です。 つまり国の…

お金の知性を測定する5つの方法

ファイナンシャル・インテリジェンスとは、人間の知性のうち、お金の問題を解決する時に使う部分を指し、ファイナンシャルIQとは、その知能を測定したものだ。 金持ち父さんのファイナンシャルIQ 金持ち父さんのファイナンシャルIQ posted with ヨメレバ ロ…

大晦日まで間に合うぞ!駆け込みふるさと納税で特産品をゲットせよ!

今年も残りわずか!ふるさと納税はしっかりしましたか? ふるさと納税は広く知られている通り、2,000円の自己負担で特産品をゲットできるという超オトクな節税テクニックです。 とは言え、今年ももう残りわずか、のんびり寄付する自治体や特産品を選んでいる…

貯金はハイリスク・ローリターンだった!貯金だけすることが危険な理由

現在の普通預金の利率は0.001%と、とても低くなっています。 一方でアベノミクスの政策の一環として、年間2%を目標に物価を上昇させる計画がすでに動いています。これにより、貯金をしていると財産が目減りするとあちらこちらで言われています。 しかし、貯…

限られた時間を効率的に使うための時間コストの考え方と節約術

今週から覚え始めた仕事にも徐々に慣れはじめ、仕事を正確にこなすというステップから仕事を速くこなすというステップに進んできたなぁと感じるようになりました。 時間を意識するようにすると仕事にも精が出て、視野が広くなりますね。 そこで気をつけたい…

少額からできる絶対に損をしない最初の投資先

「投資を始めたいな~」と思っている人は年々増加している傾向にあります。 昨今の年金問題やインフレ、不景気に煽られ、投資をせずにいることが投資をすることよりもリスクになってきています。 しかし株と聞くとハイリスク・ハイリターンな投資ですから、…

使い道次第では借金はどんどんしたほうがいい理由

「借金はするべきでない」。 多くの人は様々なお金のドラマを見てきてそう思っています。常識になっていると言っても過言ではありません。 そりゃあそうです。借金をすれば借りた以上のお金を返さないといけませんし。取り立てとか来たら怖いですし。 何より…

お金持ちになりたいあなたが一番最初に知っておくべき1つのこと

「お金持ちになりたい!」とか「キャッシュフロー・クワドラント の右側に行きたい!」とか思った時に、知っておくべきことがあります。 それはどの本にもネット上のどこにも書かれていませんし、誰も知っていません。 誰も知らない、あなたがしっておくべき…

クレジットカードの利用限度額を増枠できない理由と対策

突然大きな買い物をする必要が出てきて、クレジットカードの利用限度額を超えてしまうといった経験はありませんか? こういう時はクレジットカードの利用限度額を一時的にでも増枠する必要があります。 しかし、この増枠には審査があって場合によっては増額…

収入源を増やす前に知っておきたい3つの所得

多くの人はお金を稼ぎたいと思った時、「働いて稼ごう」と考えます。例えば学生のアルバイト、主婦のパート、サラリーマンの転職がこの発想によるものです。 世の中にはお金を稼ぐ方法が働く以外にもあります。ぶっちゃけ投資などがそれにあたるのですが、今…

わざわざセミナーで投資を学ぶ5つのメリット

あなたは投資の勉強をどのようにしていますか? 僕は投資に関する本を読むことから勉強を始めました。そんな中で次の文章に出会いました。 私はいつも新聞やインターネットで、何かおもしろそうな講座をやっっていないかさがす。こういった講座の中には無料…

6種類の銀行口座でお金はキレイに管理できる

あなたはいくつの銀行口座をお持ちですか? 「1つだけ持っている」、あるいは「2つ以上持っているけど使ってるのは1つだけ」という方はもうその時点で資産運用に失敗しているかもしれません。口座を複数使い分けると資産運用がとっても綺麗でやりやすくなり…

続かなかない人の続く家計簿

家計簿を続けるコツは簡単にすることです。 続かない人はちゃんとやろうと思いがちです。ちゃんとやるということはそれだけ手間暇がかかるということ。これは大きな負担です。 負担が大きくなると、最初はやる気でなんとかなったとしても、いずれおっくうに…

月収20万でも!?お金を殖やすために貯める3つのワザ

世の中には同じ収入でもお金を貯めるのが上手な人とお金が全然貯まらない人がいます。 お金を貯めるのが得意でない人は、ふとしたタイミングで「貯金しなきゃ」と思い立つのです。しかし習慣とは恐ろしいものでいきなり貯金を始められる人はなかなかいません…

お金がないから「お金の教養講座」を受けてみた

お金って一生使うのに、誰も教えてくれないですよね? 社会人1年目。乗らない車の免許は勉強したけど、使うお金の勉強はやったことがありませんでした。 なんとなーく、「お金欲しいなぁ」と思いながら、「お金 セミナー」でググって出てきたファイナンシャ…

はじめての独学会計4ステップ

これまで会計を学んだことのない人にとって会計学はとてもハードルが高く感じられる学問です。そりゃそうです。会計は大学で専攻して学ぶものですから、学生時代に他の分野を専攻していた人にとっては、「あ、私は専門じゃないから無理」と感じるのです。逆…

投資信託をこれから始めようと思う人のための基礎知識まとめ

年金に対する不安、増税、インフレといった様々な要因によってお金に対する不安が日本中に蔓延しつつあります。これは日本人なら誰でも感じていることでしょう。 いい会社に入って毎月安定した給料をもらい、老後は国や会社に面倒をみてもらうといった人生の…

知ってると超便利な休日出勤の楽しみ方と小技&裏ワザまとめ

こんにちは。サラリーマンブロガーのとーる(@trus_toru)です。 休日出勤ってどうですか?好き?嫌い? 僕は好きです。 もちろん土日に友達と過ごせないっていうのはちょっと残念に感じますが、たまにならいいかな~って思います。 また、僕の会社の場合、休…

たった2つの質問で相手の本心を見抜く相性診断が占いよりよく当たる

引用元:個性認識学 四魂の窓 こんにちは、とーるです。 みんな心理テストって好き? 僕は結構好きです。やり始めると止まらんくなる。 今回はそんな心理テストっぽいけど、ちょっと違う個性認識学の相性診断テストをご紹介したいと思います。 キャッチコピ…

なぜあなたはデキる男になれないのか?

男性諸君、デキる男になりたいですか? 僕はなりたいです! でもデキる男は何を持ってしてデキる男になるんでしょうか?その定義はなんでしょうか? この基準は人によって違いますが、デキるというのは客観的な評価であって、自分で定義してそれを達成したら…

全く無知のサラリーマンがゼロからFP2級に一発で合格する方法

お金の教養、持っていますか? ほとんどの人はお金に関する教育を受けていないんじゃないかと思います。税金、保険、資産運用、不動産などなど、多くの人は聞きかじりの知識しか持っていないように感じます。 しかしお金と無縁に生きてはいけませんよね? だ…

優柔不断な人でもたったの2ステップで簡単に決断力をつける技

人生はいつだって選択の連続。 自分のやりたいことがある時、どうやって決断するのが良いのでしょうか? なんとなくではなく、論理的に自信を持って「これだ!」と判断したいものです。 ではこの判断を2つの視点から行う方法をお伝えします。

【何を買っても1%OFF】高還元率カードP-one Wizを一括払いで使おう

ポケットカードがP-one Wizというクレジットカードを発行しています。 年会費が永久無料で還元率1.5%(入会から半年間は2.5%)、Tポイントに即時交換可能、ポイントモール経由でのネット通販でさらに高還元といったメリットがあります。 詳しくはこちら。 ma…