とらすとーる

SE×FPの他愛もない雑記。

好きなことが見つからない人のための、好きなことを見つける6つのステップ

スポンサード リンク

f:id:canopysand:20151010164927p:plain

成功するためには自分の好きなことを仕事にしましょう、と多くの本に書かれています。例えばこちら。

幸せな金持ちになるための秘訣は、自分の大好きなことを仕事にすることだ。

ユダヤ人大富豪の教え

すると、好きなことを仕事にできれば成功に一歩近づくと思いますよね。逆に好きなことを仕事にできなければ成功できないと思う人もいます。

いずれにせよ、好きなことを仕事にできればどんなに幸せでしょうか? 多くの人が好きなことを仕事にできていないこの世界で好きなことを仕事にできるというのは本当に幸福なことだと思います。

ここで、「よし、好きなことを仕事にしよう!」と思うわけですが続けてこう思うわけです。

「自分の好きなことって何だ……?」

「好きなことを仕事にしたい!」と思っているのに好きなことがわからないんです。しかも自分の好きなことが何かを考えるというのはとても辛いことです。

このエントリーでは、好きなことを見つけるヒントを6つのステップに分けてご紹介します。

そもそも「好きなこと」とはどういうことなのか

まず「好きなこと」を定義しましょう。「好きなこと」とはつまりこういうことです。

『自分が好きなこと』は、もっと静かで、落ち着いたものなのだよ。周りの人間が評価してくれなくても、それをやるだけで楽しくてしょうがない、時間を忘れてしまう、そんなことだ。

ユダヤ人大富豪の教え

好きなことは周りの目を気にせず没頭できることです。あとはそれを趣味でやるのか仕事でやるのかというだけかもしれませんね。

「好きなこと」は名詞ではない

自分の好きなことを考え始めるとたいてい名詞がでてきます。スポーツ、映画、音楽、アニメ、ゲーム、……。

そして、「どれも自分が楽しんでやっててとても仕事になりそうにない」となって自分の中での議論が終了していまうのです。

好きなことを仕事にしようとした場合、思いついた好きなことをもっと掘り下げないといけません。具体的には「何を」「どのようにする」の形で考えるのです。

好きなことを考えると「何を」の部分ばかり考えがちですが、「どのようにする」の部分が本質なのです。

少し例を挙げてみましょう。これらの中に当てはまるものがないか探してみてください。

  • 好きなことを 書く
  • 好きなことを 人に話す
  • 好きなことを グッズにする
  • 好きなものを 作る
  • 好きなものを 売る
  • 好きなことを 広める
  • 好きなことを 教える
  • 好きなことを 組み合わせる
  • 好きなことを プロデュースする
  • 好きなことを する人にサービスをする

ここまで掘り下げてみると、自分の好きなことがわかってくるのではないでしょうか?

好きなことを見つけることができる6つのステップ

頭の中で考えているだけでは好きなことは絶対に見つかりません。むしろ考えこんでしまい、余計に迷ってしまいます。そして時間がどんどん過ぎていく……。

考えるだけでなく、行動することが大事ですね。

では、具体的に自分の好きなことを見つけるにはどうしたらいいのか。好きなことを見つけることができる6つのステップをご紹介します。

1. 紙とペンを用意する

まずは書くものを用意します。好きなことは頭のなかで考えている間は絶対に見つかりません。

紙に書くことで自分が考えていることを整理できる上に客観的に見ることができます。

2. 「やりたくないこと」をリストアップする

やりたくないことを書くと、「あ、自分ってこれをやるのが嫌いだったんだ」と改めて気づくことになります。やりたいことはなかなか書けなくても、やりたくないことは割りとスラスラ書けるものです。

言わば、このステップでは消去法を使ってやりたいことを浮き彫りするのです。

3. 小さい頃から好きだったことを書く

このステップでは昔の自分に焦点を当てて好きなことを洗い出します

小さい頃の自分を思い出してください。何かに没頭したり、学校から帰ってすぐやったこと、あるいは学校から帰る前から楽しみにしていたことを書いてみましょう。

ご飯を食べることより優先していたことはありませんか?

4. 質問に答えて「ワクワクすること」「やりたいこと」を検証する

このステップでは今の自分に焦点を当てて好きなことを洗い出します

5つの質問があります。焦らずに落ち着いて答えを書いてみてください。また、答える際にはできるかどうかは考えないようにしてください。

  • やっているだけで楽しくなることは何ですか?
  • ついつい無意識のうちにやってしまうことは何ですか?
  • 少しでも時間があればやってしまうことは何ですか?
  • あなたの出費のうち、生活費以外で一番多く占めるものは何ですか?
  • 人生で最も楽しかったことから順に3つ挙げると?
  • いつも周りに褒められたり、「もっとやったら」と薦められることはなんですか?
  • 余命3年だとしたら、何をする?
  • 生まれ変わってもやりたいことは何ですか?

5. 共通項を探す

もう紙にはこれまでの答えが羅列されていることでしょう。

書いていることがダブっている箇所はありませんか?

ダブっていればダブっているほど、それが「好きなこと」である確率が高いです。

6. 「体感」してみる

とりあえずここまで書いてみて、「好きなことはこれだ!」と何とかたどり着いたのではないでしょうか? しかし、ここまできても「これ、本当にやりたいことなのかな? やってみて違うかったらどうしよう?」とまた考えてしまうことだと思います。

しかし当たり前ですがやる前から好きかどうか分かる訳ないのです。何事もやってみなければわかりません。ここまで書いて、また考えこんでしまうと分からないどころか余計に迷うことになります。

大好きなことに巡り合う一番の方法は、いまやっていることが何であれ、それを愛することだ。

ユダヤ人大富豪の教え

いきなり全力でやってみる必要はありません。平日仕事をしていると休日しか時間が取れないこともあるでしょう。
そういう時は休日だけやってみる。
やりたいことの規模やリスクが大きすぎると感じるなら、まずはできるところからやってみる、リスクをコントロールする方法を学んでみる。本や雑誌やインターネットで調べてみる。
小さく始めれば「あれ? やってみたけどこれ好きじゃないな」って思った時にすぐ引き返せます。

昔のこと思い出してみい。小学生のころ、『やりたいことが見つからん』て自分、悩んどったか? 『これ、やりたいことなんかな?』なんて迷わずに、すぐにやってたやないか。そうやってじかに触ってみて、『これ楽しいわあ』『これつまらんなあ』て判断するんや。本当にやりたいことに出会ったときは、『ああ、これこれ』って全身で分かるもんなんや

夢をかなえるゾウ

まとめ

自分の好きなことについて向き合うのは就職活動を始める時が多いかと思います。僕も就職活動をするときに自己分析の一環として自分の好きなことについて本気出して考えてみました。

でも考えても、紙に書いても最終的に確信は持てないものなんですよね。ここまで書いといてなんですが……。繰り返しになりますが、やらなきゃそれが好きかどうかわからないと思います。一番まずいのは迷って何もしないことだと思います。これだけは絶対に避けたほうが良いと思います。

また、好きなことについては『大好きなことをやって生きよう!』という本がありますので、この場でオススメしておきます。好きなことを見つけるいろんな方法が書かれています。

大好きなことをやって生きよう!

大好きなことをやって生きよう!